ヘルシーなのに大満足!「ファラフェル」で新定番おかずを発見♪
「ファラフェル」って聞いたことありますか?
ひよこ豆をベースにした中東発祥のスパイシーな豆コロッケで、最近じわじわ人気が高まっているんです。
見た目はコロッケみたいだけど、お肉は一切使わず、植物性の材料だけで作れるのが魅力ポイント。
それでいて、外はカリッと香ばしく、中はふんわりホクホク。スパイスとハーブがふわっと香る、クセになる味わいなんです。
おかずにそのまま出しても良し。ピタパンに野菜と一緒に挟めば、ボリューム感たっぷりのサンドイッチに。
「ヘルシーなのに、ちゃんとお腹いっぱいになる!」って感じられるはず◎
しかも今回ご紹介するのは、揚げないファラフェル。
ミキサーで材料を混ぜて、フライパンで焼くだけだからとっても簡単♪
料理初心者さんにもオススメです!
✔このレシピのおすすめポイント
・植物性たんぱく質がしっかり摂れる
・クミンやコリアンダーが香る中東風スパイス仕立て
・油で揚げないから、ヘルシーで後片付けもラク
・食感はカリッ&ホクホク、満足感あり!
・ピタパンと組み合わせて主食にも◎
材料(小さめ10個分)
- ひよこ豆(水煮)
…100g
- ほうれん草…2束
- レモン汁…小さじ1
- 塩…ひとつまみ
- クミンパウダー
…小さじ1/2
- コリアンダーパウダー
…小さじ1/2
- 小麦粉…大さじ2
- にんにく(チューブでもOK)…1cmほど
- オリーブオイル…適量(焼き用)
作り方
- ほうれん草はざく切りにする。
- すべての材料をミキサーに入れ、しっかり混ぜる。
- 手やスプーンで2〜3口サイズに丸める(崩れやすいので小さめが◎)
- フライパンにオリーブオイルを熱し、両面がきつね色になるまで焼いたら完成!

おいしく仕上げるコツ
- 大きく作ると崩れやすいので、小ぶりにまとめるのがコツ。
- 焼く前に少し冷蔵庫で休ませると、成形しやすくなります。
- 食べる直前にレモンをぎゅっとひと絞り!味がピリッと引き締まり、香りもアップします♪
食べ方アレンジも自由自在!
- ピタパンやバゲットに、レタス・トマト・ヨーグルトソースと一緒に挟めば、ヘルシーランチに!
- タルタルやマスタード、トマトソースとの相性も抜群◎
- 野菜スティックと一緒にワンプレートにすれば、栄養満点のカフェ風ディナーも♪

コメント