PR

まるでカルボナーラ!?豆腐で作るヴィーガン風クリームパスタ

Recipe

「クリームパスタっておいしいけど、カロリーが気になる…」


そんな人にぜひ試してほしいのが、高野豆腐トッピングで仕上げるヴィーガン風の濃厚クリームパスタです。

一見カルボナーラみたいなのに、動物性の材料は一切使っていません。
ベースは豆腐とニュートリショナルイーストを使ったクリームソース。チーズや生クリームを使わなくても、コクとまろやかさはしっかり再現できるんです!

しかも、ソースだけでなくトッピングまで手作りだから、添加物も少なくて安心◎
野菜やナッツを加えれば栄養バランスもバッチリ。罪悪感なしのごちそうパスタ、ぜひお試しください♪


材料(1人分)

パスタ・具材

  • フィットチーネ…80〜100g
  • 黒胡椒…お好みでたっぷり
  • 野菜(キャベツ、にんじんなど)…適量
  • お好みのナッツ…適量

トッピング:高野豆腐のカリカリ焼き

豆腐クリームソース


作り方

  1. 高野豆腐トッピングを準備
     戻した高野豆腐の水気をしっかり絞り、サイコロ状にカット。
     ビニール袋に入れて、パプリカパウダー・ケチャップ・油を加えてよく揉み込む。
     180℃のオーブンで10分弱、焼き色がつくまで焼く(フライパンでもOK)。
  2. クリームソースを作る
     ソースの材料をすべてブレンダーで撹拌し、なめらかにする。
     フライパンに移して弱火で温める。
  3. パスタをゆでて仕上げ
     パスタを表示時間通りにゆで、温めたソースに加えてよく絡める。
  4. 盛りつけて完成!
     器に盛ったら、焼いた高野豆腐トッピングをのせ、黒胡椒をガリガリっとかけて出来上がり♪

美味しく作るポイント

  • フィットチーネがおすすめ! 平たい麺がソースによく絡んで、より濃厚な味わいに。
  • トッピングは小さめ&こんがり焼くのがコツ。 フライパンでもOKですが、オーブンだとカリッと仕上がります。
  • ニュートリショナルイーストがない場合は、粉チーズで代用OK!(ただしヴィーガンではなくなります)

ニュートリショナルイーストって何?

チーズみたいな風味が楽しめる、黄色いフレーク状の食用酵母
ビタミンB群やたんぱく質が豊富で、ヴィーガンや健康志向の人に大人気です。
パスタやスープ、サラダなど、いろんな料理にふりかけて使えますよ♪


ひとこと!

私が超推してる、栄養たっぷりで濃厚なクリームパスタ!
ヴィーガンって物足りないイメージがあるかもだけど、これは本当に満足感◎

ぜひ参考にしてみてください!

朋

🍀 tomoについて
「be natural, be colorful」をテーマに、心と身体と環境にやさしい暮らしのヒントを発信中。
プラントベースな食やエシカルなアイテム、ちょっとした日々の気づきをシェアしています。
よかったらSNSや他の記事ものぞいてみてくださいね🌼

朋をフォローする
Recipe
朋をフォローする

コメント