✅ヨガ初心者🔰
✅運動をしたいけど激しい動きはしたくない
✅汗をかいてすっきりしたい!
✅春休みなんか体動かしてみようかな
✅新しい運動を始めてみたいな
✅体験って言ってもハードル高いんだよね

本日は聞いたり、街でよく目にする「ホットヨガスタジオLAVA」の体験レッスンレポとともに「ホットヨガ」「ヨガ」「LAVA」について紹介します♩
ホットヨガとは
ホットヨガとは、高温多湿の環境で行うヨガのことです。一般的に、室温35~40℃、湿度50~60%の環境で行われます。
ホットヨガの特徴
- 大量の発汗
- 高温の環境で体を動かすことで、汗をかきやすくなりデトックス効果が期待できます。
- 柔軟性アップ
- 体が温まりやすく、筋肉や関節が柔らかくなり、ヨガのポーズがとりやすくなります。
- リラックス&ストレス解消
- 暖かい環境と深い呼吸で、リラックス効果が高まり、ストレス解消につながります。
- ダイエット&代謝アップ
- 体温が上がることで、血流がよくなり、基礎代謝が向上しやすくなります。
そもそも「ヨガ」とは

「ヨガ」は「ポーズをとる」あの動きのことでしょ。って思っていませんか?
ヨガとは心と体を調和させることを目的とした、インド発祥の修行法・実践体系のこと
ヨガは心とカラダを調和させることが目的として生まれ、もともとヨガはポーズをとることではなく、瞑想をすることがヨガでした
https://yoga-lava.com/yogafull/2921/から引用
私はよく動画とかで見るポーズをとる動きが「ヨガ」だと勘違いしていました。もちろん「ヨガ」の一部としてあのポーズをとりますが、「ヨガ」自体を説明するものではありません。心と体を調和させるためにそういったポーズをとります。
先日、インド政府公認のヨガインストラクターさんに話を伺う機会がありました。その方によると「ヨガ」はもっと想像しているより哲学的な要素があるとおっしゃっていました。そのため、インドで「ヨガ」を学んだ際は講義がしっかりとあったそうです。
通常のヨガとの違い
ホットヨガ | 常温のヨガ | |
環境 | 高温多湿(35~40℃) | 常温(20~25℃) |
発汗量 | 多い | 少ない |
柔軟性 | 高まりやすい | 自然な範囲 |
運動量 | やや高め | 程度による |
体調管理が必要 |
ホットヨガの注意点
- こまめな水分補給が必要(脱水症状を防ぐため)
- 体調が悪いときは無理しない(高温環境は負担が大きい)
- 肌トラブルに注意(汗をかくことで肌荒れすることも)
- レッスン前の食事は控えめに(満腹だと気分が悪くなることも)
ホットヨガに向いている人
- 汗をかいてスッキリしたい人
- ダイエットや代謝アップを目指す人
- リラックス&ストレス解消をしたい人
- 体が硬くてヨガのポーズが苦手な人(柔軟性が上がりやすい)
ホットヨガスタジオLAVAとは
LAVAの魅力①:初心者でも安心
「ヨガやったことない…」「体が硬い…」という人でも大丈夫!
80%初心者以上が未経験からスタート!LAVAには 初心者向けのプログラム がたくさんあって、インストラクターさんも優しくサポートしてくれます。また、スターターセットが初めての人に限定で用意もあります。
LAVAの魅力②:レッスンの種類が豊富!
LAVAには、リラックス系からダイエット向けのハードなレッスンまで色んなクラスがあります✨
例えば…
✅ ヨガベーシック(基本のポーズ中心で初心者向け)
✅ リンパリフレッシュヨガ(むくみ解消におすすめ!)
✅ パワーヨガ(しっかり動きたい人向け🔥)
その日の気分や体調に合わせて選べるのが嬉しいポイントです✨
LAVAの魅力③:通いやすさ抜群!
LAVAは全国に 430店舗以上 もあって、駅チカのスタジオも多いので通いやすいのが魅力!
しかも 「2店舗利用OK」 のプランなら、仕事帰りと休日で違う店舗を使えるのも便利です✨
LAVAの魅力④:ホットヨガの美容&健康効果!
✅ 汗をかく習慣ができて 代謝アップ
✅ 体がほぐれて 肩こりやむくみが軽減
✅ 呼吸が深くなって リラックス効果抜群
✅ 運動不足解消&ダイエットにも◎
まとめ:LAVAはこんな人におすすめ!
✔️ 初心者でも安心してホットヨガを始めたい!
✔️ しっかり汗をかいてデトックスしたい!
✔️ 仕事帰りや休日に手軽に通いたい!
✔️ 運動不足を解消してリフレッシュしたい!

LAVA体験の流れ
1.ネットで予約。AIの質問に沿って日時、場所、コース決定。

初心者おすすめマークをコース選択の参考にしましょう!私は体力に自信があったので中級者向けを選びました。しかし、ホットヨガ初心者なので少しきつかったです!
2. 当日、レッスン30分前にお店に行く
LAVAの体験レッスンは手ぶらでOKです!
3. インストラクターと事前にカウンセリング

無料体験の場合は別ですが、100円や500円での体験で申し込んだ場合はレッスンの前に払います。私が行った際は500円でした。
4. ヨガウェアを借りて更衣室で着替える
5. レッスン
6. シャワーを浴びて着替える

もし、入会を希望するなら体験日の登録が特典が多いみたいです。
体験日に入会した際の特典5つ
1.入会金5000円が無料
2.登録金5000円が無料
3.水素水飲み放題3ヶ月間無料
4.LAVA安心サポート3ヶ月間無料
5.レンタルバスタオルとフェイスタオル3ヶ月間無料

感想
・日本にたくさんの店舗があるので便利さと共に安心して予約ができました
・滝のような汗をかきました!私は汗をかきづらい体質で悩んでいます。しかし、激しくない動きで大量に汗をかくことができてスッキリしました!
・インストラクターの方の指示が的確✨腕を伸ばしてもらったり、体勢を調節してもらったりしました。それによって体の伸びをより感じたり、どの筋肉にアプローチしているか、感覚がわかりました。
・幅広い年代の人がいました。私より20歳以上離れているような方の方がスムーズな動きでポーズをとっていて我ながら運動不足を感じました。また、柔軟性が高かったです!
・電気が暗めで周りを気にしなくていいのが嬉しかったです。他者のことを考えずに自分のペースでできました!明るかったら汗の量や姿勢など気になる点が多くて集中できなかったと思います…
・インストラクターさんや他の会員の方の雰囲気が明るかったです!また、会話がラフな感じで仲もいいのだなと感じました!
・会員への勧誘もありますが、断る意思を伝えたらもちろん応じてくれます!断った後も退店するまで変わりなく笑顔で対応してくれますのでご安心を!
LAVAの体験レッスン感想まとめ
・日本最大級の安心感
・激しくないのにしっかり発汗
・インストラクターさんのおかげで初心者でも安心
・幅広い年代の方が参加
・人目を気にしなくていい空間
・雰囲気の良いインストラクターと会員
・断る際の不安不要

とりあえず「ホットヨガというものはどういうものだ」という軽い動機で参加しました!私にとって新しいフィットネス体験ができました!

コメント