白ねりごまのコクとアガベシロップの自然な甘さ、ココアの風味が絶妙に絡み合ったヘルシースイーツ。ほんのり塩気を加え、アーモンドとオートミールの香ばしさで食感も楽しめます。ザックっと食感かつ、ねちっと濃厚な口当たりでクセになること間違いなし!
材料(作りやすい分量)
- 白ねりごま 大さじ4(120ml)
- アガベシロップ 大さじ3
- ココア 大さじ3
- 塩 1つまみ
- オートミール 大さじ3
- アーモンド 適量(刻んで加える)←粗く刻むとよりクランチー
作り方・コツ
作り方
- ボウルに全ての材料を入れて混ぜます
- スプーンや手で形成して完成!

コツ・ポイント
- アガベシロップは他の液状の甘味料(メープルシロップ、はちみつなど)に代用可能。
- 10分ほど冷やすと形成しやすくなります。
- オートミールの食感が気になる場合は、少し砕いてから加えると滑らかな仕上がりに。
- 常温ではやわらかめのテクスチャー。暑い日は冷蔵・冷凍保存がおすすめ!
アレンジ
- アーモンドをキャラメル風味にするとさらに贅沢な味わいに。
- 他のナッツ(くるみ、カシューナッツなど)に変えてもOK!
- 白ねりごまの代わりにピーナッツバターを使うとまた違った風味が楽しめます。
- 冷蔵・冷凍してもすぐに食べられます!食感が変わるので、お好みの硬さでどうぞ。

アーモンドの香ばしさとタヒニのコクが絶妙なスイーツ。ほんのり塩気が効いていて、ヘルシーで美味しいおやつが完成します。混ぜるだけなので、簡単に作れておすすめです!カカオがさらに深い味わいを生み出しリッチな味と食感が楽しめます^^
コメント